- 2022年12月31日
- 2023年1月26日
- 0件
二次性高血圧について
疫学 高血圧患者のうち、少なくとも10%以上が二次性高血圧といわれています。その中では腎実質性高血圧(2-5%)、腎血管性高血圧(1%)、原発性アルドステロン症(5-10%)が頻度が高いです。また、睡眠時無呼吸症候群に合併した高血圧の頻度も高いといわれています。一方で褐色細胞腫やクッシング症候群は年 […]
疫学 高血圧患者のうち、少なくとも10%以上が二次性高血圧といわれています。その中では腎実質性高血圧(2-5%)、腎血管性高血圧(1%)、原発性アルドステロン症(5-10%)が頻度が高いです。また、睡眠時無呼吸症候群に合併した高血圧の頻度も高いといわれています。一方で褐色細胞腫やクッシング症候群は年 […]
レニン-アンジオテンシン-アルドステロン系(RAAS)について まず最初に高血圧や心不全治療のターゲットとなるレニン-アンジオテンシン-アルドステロン系(Renin-Angiotensin-Aldosterone-System:RAAS)について復習していきましょう。 簡潔に言えば、RAASはNa […]
高血圧の定義 高血圧の基準は診察室血圧で140/90mmHg以上、家庭血圧で135/85mmHg以上となっています。 以下、本邦のガイドラインを参考に細かい定義を表にまとめます。 ちなみに、米国のACC/AHAガイドライン2017では収縮期血圧130mmHg以上または拡張期血圧が80mmHg以上を […]